先日、息子が1歳の誕生日を迎えました!
時が経つのが子育ては本当に早いものですね。
振り返ると暇と思うこともなくドタバタな1年間でした。(笑)
さて、そこで今回は息子がもりもり食べたスマッシュケーキの作り方をご紹介しようと思います!
🎂スマッシュケーキ🎂
とっても簡単で卵不使用です。
⚫材料⚫
食パン(8枚切りがオススメ)、ベビーダノン プレーン、苺(お好きなフルーツでOK)
⚫作り方⚫
①食パンを丸にカット(私はお茶碗で型どりしました)
②食パンをケーキを切るように6つにカットする、1番下に敷く用に1枚だけ丸のまま
③食パン、ヨーグルト、苺をサンドしていき、お好きな高さになったら周りをヨーグルトでコーティング
④お好きなフルーツを載せて完成♪
✔卵不使用。卵アレルギーでも安心。
✔ベビーダノンだと水切りが不要!(普通のヨーグルトを水切りしてもOK)
✔ケーキトッパーは100円ショップのダイソーのもの。
水切りがめんどくさいのでベビーダノンをそのまま塗るだけで楽チンでした♪
みなさんも気になったらぜひ試してみてください!
次回は1歳誕生日に作れる赤ちゃん寿司の作り方をご紹介します🍣✨

コメント